もしあなたがルームシェアで住める部屋を探しているなら、ルームシェアジャパンは最良の場所です。ルームシェアジャパンは他のいくつかのシェア募集サイトと違い「完全に無料」で使えます。どこにも秘密はありません。
どうしてルームシェアジャパンがシェアメイト探しの一番使えるサイトなのか?
- いつでも自由に募集が投稿できます – メールアドレスがあれば誰でも使えます
- 会員登録を強制しません – 登録すればより便利な機能もありますが、登録しなくても問題なく使えます
- 公開したい情報を自分で選べます – 本名や年齢性別などを必ず要求する他サイトと違い、公開したい人だけが公開したい内容を書けます
- メールが使えれば連絡が取れます – ケータイでもスマートフォンでもパソコンでも、メールが使えるどんな環境でも使えます
- サイトの利用者が多いため、物件がたくさんあります – 物件が多ければ、希望に近いものも見つけやすくなります
- 企業よりも個人をサポートします – 企業からお金を受け取っている他サイトと違い、個人が不利にならないような仕組みで運営しています。大きなゲストハウス/シェアハウスチェーンが運営している宣伝サイトなどとは違います
- せかしたり、煽ったりしない仕組みです- マッチング成立で手数料を取るような紹介サイトだと「とにかくどこでもいいのでので契約させよう」「短期で何度も入れ替わるように仕向けよう」という押し付けが起こりがちです。ルームシェアジャパンは成約でお金を受け取る仕組みではないので、無理にルームシェアを勧めません
The following two tabs change content below.
ルームシェアジャパン代表。「ルームシェア」という言葉が通用しなかった日本で1997年からルームシェアを始める。その体験をネットに公開し、2002年には日本語で初めてのルームシェア本を出版。人生を変えうるルームシェアをより多くの人に知ってもらいたいと活動を続けています
最新記事 by あきゆうき (全て見る)
- シェアハウス投資「かぼちゃの馬車」問題とルームシェアへの影響を考える - 2018年2月26日
- 「ギークハウス越路の解散」を読んで思う - 2018年2月22日
- 独身がファミリーマンションを購入するメリット? ルームシェアでしょう! - 2017年2月28日