money-trouble

お金のトラブルを避けるための注意事項

  • シェア相手が突然居なくなる場合を想定し、準備する
  • 極端にお金に困っている人とはシェアを避ける
  • 生活レベルが違う人とのシェアを避ける
  • お金や価値のある持ち物を見せない
  • お互いの持ち物をはっきりさせる
  • 支払いに関する取り決めをきっちり文書にする

シェア相手が突然居なくなる場合を想定し、準備する

特に賃貸住宅でルームシェアをする場合に問題となることですが、シェアの仲間が突然抜けてしまったときに、なんとかシェアを維持していけるかどうか、ということは心配しておかないといけません。

シェアメイトが突然失踪してしまったりということは、そう無いかもしれませんが、喧嘩がこじれて出て行ってしまったり、家庭の事情や出張、結婚、などなど、相手が出て行かなければならなくなる状態というのはそれほど珍しいものではありません。

2人で20万のマンションを借りて10万円づつ払っているとして、相手が突然いなくなったら、どれだけの間、家賃の全額(20万円)を払いつづけられるのか、ということは、考えておかないといけないのです。新しいシェアメイトを探すのに二ヶ月、三ヶ月かかることだって考えられます。

極端にお金に困っている人とはシェアを避ける

シェアする人に大金持ちは少ないでしょうけれど、極端にお金がない人とのシェアは、あまりおすすめできません。

デポジット(預かり金)を預かるのも「目先のお金に困っているわけではない」シェアメイトを探すための一つの方法です。とにかく急いでシェアメイトを探そうと、家賃を極端に下げたり、デポジットを免除したりすると、他で借りられなかった人が集まってきます。

逆に、必要もないほどの量のデポジットを要求したり、一日でも入金させようとせかす貸し手も注意でしょう。

生活レベルが違う人とのシェアを避ける

いろんな出費を対等に負担する、ということが、不公平感や自分の流儀に合わない出費につながることがあります。

たとえば、お皿が足りないから買い足そう、となったときに、あなたは100円ショップのお皿でよくても、相手が、自分は一枚数千円もするような皿しか使わないんだ、と言いだしたらどうでしょう?

消耗品の買い方や、冷暖房の使い方など、すべての場面で、折半だからと贅沢な暮らし方をされると、節約第一の人には辛いことでしょう。

逆に、シェアは節約のためではなく、浮いたお金でそこそこ上品に暮らすため、という人は、クーラーを切ってうちわを使え、とか、トイレットペーパーの減り方に文句をつけてくるような節約志向の人とは相容れず、不快に思うかもしれません。

お金や価値のある持ち物を見せない

roomshare-japan-credit-card

部屋毎に鍵をつけるシェアもあるでしょうけど、同じ家の中でドアに鍵をつけたとしても、鍵で守れるレベルはたかが知れています。

シェア相手が、もしくはシェアメイトが連れてきた誰かが、悪意を持って自分を部屋を探して回ったとしても、ほんとうに盗られて困るようなものは置かないようにするのが、トラブルを未然に避ける方法です。

銀行の貸し金庫や実家なども活用し、貴重品はあまり持たないようにするのがよいでしょう。

また、賃貸物件を借りるときの所得証明など、特に必要になる状況がなければ、お互いの収入や貯金の額などについては話さないほうがよいでしょう。

物をあまり持たない人、物に執着しない人、のほうが、シェアのトラブルを避けることができるといえるでしょう。

お互いの持ち物をはっきりさせる

自分の部屋にあるものは自分のものだけでしょうが、共有部分に置くもの、みんなで使うものについては、どれが誰のものか、はっきりさせておく必要があります。

共有部分に置くからには、特に取り決めをしないかぎり、みなが使ってよいとすべきですが、そうであっても、それが元々誰のものなのか、というのは言えなければなりません。

新たに共有部分で高価な買い物(家具類や、冷蔵庫とか洗濯機など)を買わなければいけなくなった場合にも、買ったものを共同の持ち物、とするのはよいアイデアとは言えません。

大物を二人で二つ買うのであれば、それぞれが一方を購入し、その所有権を持つことにしたほうが、シェアの解消や故障時の対応などのときもうまくいくでしょう。

支払いに関する取り決めをきっちり文書にする

家賃や光熱費の支払い、特にシェアに空き部屋がずっと出ているときに空き部屋の家賃をどう負担するか、などといったお金に関する決め事は、かならず文書にするべきです。

取り決めは「仲が悪くなったときでも運用できるように作る」ことを考えましょう。たとえ今どんなに仲が良くても、です。こういった文書は、仲が悪くなった状況でこそ必要になるものです。

「わたしたちの間で、文書でルールなんて他人行儀じゃない?」なんて言う人もいるかもしれませんが、今はどうあれ、決めごとはちゃんと残る形に、というのが、ほんとうに責任のある態度といえるでしょう。