【場所】
小竹向原 駅
池袋から3駅です。
小竹向原駅からは徒歩で14分です。上板橋駅、大山駅、ときわ台駅からは18~20分くらいです。
【路線】
副都心線と有楽町線
副都心線は渋谷、新宿三丁目、東新宿、池袋、横浜へ一本で便利です。
【内覧可能予定日】
内覧したい日をいくつかメールしてください。
【短期入居】
試しに短期で入居してみてから入居を決めるのはお勧めです。
就活、旅行のときにもお勧めです。
【短期料金】
7日以上なら1ヶ月未満は1日1500円。
【一か月の通常料金】
ドミトリー
男性:家賃 2万5千円
相部屋でも気にしないなら女性も可能です。
女性は二万です。
【注意事項】
※家賃は光熱費込みです。
※退去は一ヶ月前申告。
急な自己都合で退去の返金は不可。
「当日または明日退去します。だから返金または短期料金に計算して返金してください」は受け付けていません。
※預かり金は入居時に1万円。
預かり金は退去のときにお返しします。
退去一か月前申告を守らなかったり、退去の際にゴミを置いていく方がいるために入居のときに預かっています。
【内装や街】
シェアハウスとしては広い部類になります。
場所と広さを考慮したら、家賃は相場より絶対に安いです。
学校、図書館、住宅街の多い場所です。
100円ショップ、スーパーはOKスーパー(都内でかなり安くて高品質スーパー)や他にもいくつかあります。
街は落ち着いていて、のどかで安心して暮らせるかと思います。
池袋、新宿、渋谷など繁華街に行きたいときは路線一本で数駅でつきます。
【住人】
二十代前半から30代後半までいます。
平均年齢は二十代終わりくらいです。
【喫煙に関して】
玄関の外で吸ってもらいます。
【雰囲気】
こちらのシェアハウスは各自、自分のペースで生活していて、通りすがりに挨拶程度はしますが、仲良くみんなで遊んだり食べたりはしません
シェアハウスには和気あいあいとしたところもあれば、落ち着いたところもあって、どちらも魅力はあるかと思います。
私の経験上では長く住むなら、こちらのシェアハウスのように、それぞれが自分のペースで生活しているようなところのが長期的な対人関係においては良いと思います。
ルームシェアジャパンは無料の掲示板サービスです。掲載の情報は各投稿者によるもので、投稿内容が本当かどうかや、それによって直接、間接に生じたどんな損失や被害について、運営者は一切の責任を持ちません。また、運営者は、いつでも、いかなる理由であれ、利用者に何らの通知をすることなく、内容を削除、修正、補充する権利を留保し、その結果については一切責任を負いません。投稿者・閲覧者は、以上の内容に同意した上でこのサイトを利用しているものとします。