女性専用さいたま市浦和区JR北浦和駅から徒歩6分 シックハウスフリー

No.231389 部屋あり(個人運営)
個室 個室が提供できます
喫煙/禁煙 禁煙
ニックネーム ? yoshida
地域 ? さいたま市 浦和区
投稿日 2023/07/17 21:37
更新の有無 ? 更新有り
2023/05/03 21:37
家賃 ? 39000 円 (月額)
性別 全員女性 ?
連絡先 ?
詐欺に注意(読む)

相手にお金を送らないで!


[webメール]

この募集者にメールで連絡する


上のリンクから問題なくメールを送ることができる場合は、こちらをお使いください。
でメールを送る
でメールを送る
でメールを送る
* メールアドレスについて
[ ルームシェアジャパン FAQ ]
この投稿に違反や問題点を見つけたら、以下のボタンを押してご協力ください。
クレジットカードが必要です

北浦和駅東口から徒歩6分の静かな住宅街にある小規模マンション2階の女性専用のシェア住居です。(禁煙。楽器は要相談)
3部屋のうち、■B室の入居者を募集しています。

古い建物ですが、内装はシェルペイント・珪藻土塗の壁、コルクタイル・タイルカーペットの床などにリフォームされておりとてもきれいです。ビニールクロスや新建材はほとんど露出していないので、シックハウスの心配なく気持ちよく暮らせます。

すぐ近所(最短徒歩2分)には24時間営業のコンビニが3件、徒歩5分以内にスーパー・ドラッグストア・100円ショップが複数あり、北浦和駅東口付近はにぎやかな商店街となっています。
公立図書館・テニスコート・野球場・体育館・プールも近く、西口駅前には噴水のある大きな公園・県立近代美術館と休日用の施設も揃っています。
北浦和駅から主な駅までの所要時間は最短で、大宮7分、赤羽17分、東京36分、新宿34分、渋谷39分とアクセス良好です。

契約は1ヶ月の定期借家契約(再契約可)、男性は原則入室禁止です。
・日常消耗品として、食品類と風呂用品を除くほとんどのものが管理人によって随時補充されますので、買い物の時間がない忙しい人に最適の住まいです。
・審査があります。

以下の家賃は半年以上入居の場合です。(半年未満は51000円)ほかに日常消耗品・保険料・管理費などが6000円(インターネットftth込み)、光熱費は実費頭割り(実績5000円台)。そのほかに家賃・消耗品など以外の初期費用としてデポジット20000円(原則退去時に全額返却します)、保証人は不要ですが日本国内の緊急連絡先と身分証明書(日本国籍以外の方はパスポートとビザ)が必要です。

共有LDは12.5のタイルカーペット敷き、Bの部屋の書斎コーナーを含みます。独立台所は3でコルクタイル貼です。
■A 42000円(和室6帖付) 1名
机と椅子、本棚、洋服ダンス、鏡台、収納付ベッド、エアコン
■B 39000円(和室4帖半付+LDの一角の書斎コーナー) 1名(短期間に限り2名可)
1間半の押入、ハンガーパイプ、押入ダンス、鏡台、木製屑入、扇風機、電気ストーブ、折りたたみベッド、籐スツール、書斎コーナーに机と椅子
■C 45000円(洋室6帖鍵付カーペット敷) 1名
机と椅子、クロゼット1間半、洋服ダンス、整理ダンス、鏡台、ベッド、窓用エアコン、灯油ファンヒーター

■共用設備
テレビ、大型冷凍冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、電気ケトル、基本の調理道具、食器類、スチームアイロン、アイロン台、掃除機、洗面台、3面鏡付洗面キャビネット、洗濯機、ガス給湯機、ユニットバス、シャワートイレ、洗面所用チェスト、下駄箱。共用パソコンはありません。

■返信メールが届かないとき(問い合わせくださる皆様にお願い)
当方では、問い合わせのメール受信後すみやかに返信を差し上げるように注意を払っています。もし、返信メールが届かないときには、以下のような原因その他で行方不明になっていると考えられますので、恐れ入りますが、再度ご連絡をくださるようお願いいたします。
こちらからの返信メールが
1 迷惑メールホルダに入った。
2 携帯電話で受信しているとき、受信拒否設定に引っかかった。

同じ地域にある募集
部屋あり。ビーチリ..
地域: 埼玉県
[部屋あり(個人運営)]
家賃: 30000 円
池袋25分みずほ台駅..
地域: 埼玉県
[部屋あり(個人運営)]
家賃: 40000 円
インターネット無料..
地域: 東京都
[部屋あり(個人運営)]
家賃: 47100 円

ご利用上の注意

ルームシェアジャパンは無料の掲示板サービスです。掲載の情報は各投稿者によるもので、投稿内容が本当かどうかや、それによって直接、間接に生じたどんな損失や被害について、運営者は一切の責任を持ちません。また、運営者は、いつでも、いかなる理由であれ、利用者に何らの通知をすることなく、内容を削除、修正、補充する権利を留保し、その結果については一切責任を負いません。投稿者・閲覧者は、以上の内容に同意した上でこのサイトを利用しているものとします。