ルームシェアでも住民票登録できる?世帯主は?

最近「ルームシェアをしている住所に住民票を移せるの?」「世帯主は誰になるの?」と友人から質問を受けたり、ネット上で見かけることがあります。

ルームシェアの場合、自分の住まいを正しく登録するにはどのようにしたらよいのでしょうか。

ルームシェアしていると住民票登録できない?

(credit:いらすとや)

自宅を誰かとシェアしていて、同一の住所に家族以外の人同士で住んでいる場合、別々で住民票を登録することはできないのでしょうか?

家族以外で同居している場合でも、それぞれが住民票を登録することはできます。その場所で生活しているかぎりは、ルームシェアだから住民票を移せないなどということはありませんので、安心して登録してください。

新住所に引っ越しをして、1年以上住み続けるという場合は、14日以内に住民票の異動を届け出ることが義務付けられています。

世帯主は誰になるの?

では、住民票を実際に登録する際、世帯主を書く必要がありますよね。世帯主は物件を契約した名義人でなければならないと思っている方も多いようですが、そんなことはありません。

生計を共にしている家族で同居している場合には、世帯主は1人になりますが、友人同士で住んでいるなら、それぞれが世帯主ということになります。

つまり、同じ住所に世帯主が2人以上存在するということ。「同居」と「同一世帯」は違う意味だということです。

もしも住民票を移す前の状態や、一時的な理由で同居だけしているような状態ならば、世帯主はその家で住民票を登録している人。続柄は「同居人」という関係になります。

そもそも世帯主ってなに?

(credit:geralt)

世帯主は1人じゃなければならないということではありません。2人でも3人でも、もしくはそれ以上存在することはあり得ます。我が家も世帯主が3人いる状態になっています。

そもそも世帯とは、居住と生計を一にする社会的生活を営む、単位のようなもの。

家族であっても、親世帯と子世帯が別々の家計で同居している場合などは、同じ住所に世帯が2つ存在しているということになるのです。

ルームシェアでは、世帯主として社会的に認められないのではないか、と心配されることがありますが、決してそんなことはありません。

自分の収入で家賃や生活費を支払っているなら、それは立派な世帯です。もしもルームシェア物件に引っ越しをした場合は、すみやかに管轄の市区町村役場で登録をしましょう。

投稿者: hase

年齢:30代(女) 職業:ライター(ノマド) 趣味:旅、サッカー、不動産物件回り。 特技:FX、株(冒険しないタイプ)、超高速タイピング 朝活でルームシェア関連の記事収集、執筆をするのが日課。 「ルームシェアをもっと身近に」をモットーに、 自身のルームシェア経験を生かした記事作りを心がけている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です