local-information

自分が既に住んでいる街や、よく遊びに行っている街でそこのルームシェアに加わるパターンもありますが、よく知らない初めての土地に引っ越すときにルームシェアをする場合も多いでしょう。

初めて住む土地へ、既存のルームシェアに入居する形で引っ越すことの利点として、現地の情報に詳しいシェアメイトの助けが得られるということがあります。

進学や就職、転職などで、まったく知らない土地に移ることになった場合、その新しい街でいろいろなことを調べたり、探したりする必要が出てきます。

そのような新しい発見をすることも引越しの一つの楽しみではありますが、進学や就職で引越ししてきた場合には、慣れない新しい学校や仕事に適応するというメインの苦労もありますし、何から何まで手探りでやっていくのは大変なことも多いでしょう。

新しいルームシェアメイトは、その地域の良質のガイドでもある

ルームシェアで新天地での生活を始める場合、なんといっても、同じ屋根の下にその地域で既に暮らしているシェアメイトがいて、そのシェアメイトを何でも知っている先輩、ガイド役として頼れることは大きな利点です。

I giapponesi e le divise

シェアメイトは、その街に既に数ヶ月から数年住んでいるわけですから、どこになにがあるか、地域の人しか知らない便利な情報なども知っているかもしれません。具体的にいうと、おいしいお店やバー、いいスーパーや商店街の場所や開店時間、美容院や歯医者、図書館や公共プールなど便利な施設などがそれです。

こういった様々な情報を入手するのは、一人暮らしで入ってきたときにはなかなか難しいこともあります。街によっては、有名だったり人気があったりする街で、ガイドブックやウェブサイト、テレビ番組等で紹介されることもあるでしょうけど、それでも、生活情報に関して、実際に住んでいる住人の生の声には勝てません。しかも、シェアメイト達の情報には、駅からの距離ではなく、あなたが住んでいるまさにその家・マンションからどれぐらい近いか、ということまで含まれているのですから、きめも細やかです。

地域のお店などの情報は、新しいシェアメイトとの最初の話題としても有用

新しいシェアメイトとの会話に慣れる意味でも、入居する前でも入居した後でも、いろいろとこういった事柄を質問するのはいいことですし、逆に新しく入ってきたシェアメイトには、積極的にこういったお店情報などをアドバイスしたり、時間があれば一緒に飲みに行ったり、というのも悪くないでしょうね。