サンフランシスコ発 おもしろポスター

RoommateAd
(Credit: Social News Daily)

未来のルームメイト、ローレン

“きれい好きで気が利いて、おまけにカクテルも作れる。ローレンは最高のルームメイトだった!”

“クリエイティヴで楽しい”

“ローレンはヒップスターの体に入った専業主婦だ。絶品の料理、掃除、そしてパーティーの極意を知っている”

“ダンスパーティーを一緒に楽しめる人材でありながら、二日酔いのときはそっとしておいてくれる。偏見を一切持たない女性だ。”

これらの映画の宣伝のようなセリフの数々、実はルームメイト募集の広告なのです。

制作者は、写真上でサングラスをして手を広げている、20代女性のLauren Faheyさん。ニューヨークからサンフランシスコへの移住の際に、この手の込んだポスターをフォトショップで制作し、アメリカのクラシファイドコミュニティサイトcraigslistに載せたことで話題になりました。ポスター上に散りばめられた上記のコメントは、昔のルームメイトや親しい友人にもらったものです。

craigslistには、ルームメイトに関するものだけでも毎日何千もの募集がアップされます。サンフランシスコでの物件探しはとても競争率が高いと聞きつけたローレンさんは、その激戦区で勝ち抜くべく、アートディレクターとしての腕前をフルに発揮したポスター作りを決めたのです。制作時間はたったの20分。

ローレンさんの隣の女性の顔には”This could be you”(これがあなたになるかも?)との表示が。新しい物件探しがほぼ不可能に近いこの地区では、もともと存在するシェアに入る方が有利であると考えた結果、ルームメイトを募集することに決めたそう。西海岸につてのなかった彼女は、東海岸でのたくさんの良い交友関係を裏付ける意味もこめて、このポスターの制作に乗り切りました。

ただ1つ誤解を招いてしまったのは、このローレンさん、今まで一緒に住んだ人が多すぎではないかということ。過去のルームメイトが多い=トラブルが多いのでは、と勘違いされてしまったこともあったようです。しかし彼女曰く、コメントは一緒に住んだことのない友人からももらっているし、大学4年間で6人住まいを経験した後、ニューヨークで4年過ごした人間にとっては当然の人数であるということ。

ともあれ、奇抜なアイディアと努力の甲斐あって、その後ローレンさんは2人の素晴らしいルームメイトと出会えたそうで、物件にもかなり満足しているご様子。ちなみにローレンさんの理想のルームメイトは、1日の仕事の疲れを取るためにワインを一緒に飲めるひと、きれい好きで、楽しむことが好きだけど、毎晩のようにパーティーはしないひと、だそうです。

募集のURLを貼ると内容を埋め込み表示できるWordPress pluginを公開しました

embed-roomshare-japan-1

ルームシェアをされていてブログを持っている方、ルームシェアややゲストハウスのWebサイトを作っている方に使っていただきたい機能をご紹介します!
Wordpressで、記事にルームシェアジャパンの募集のURLを貼ると、投稿内容を埋め込み表示できるWordPress pluginを公開しました。

詳細はこちら→Embed Roomshare Japan

インストール方法および使い方は、

  1. WordPressのダッシュボードから「プラグイン」>「新規追加」と選択して、「embed-roomshare-japan」もしくは「roomshare」で検索をする。
  2. embed-roomshare-japan-2

  3. 「いますぐインストール」をクリック、インストールされるので、「プラグインを有効化」をクリックして有効化させる。
  4. embed-roomshare-japan-3

  5. 記事を投稿する際にURLをそのまま貼り付ける。
  6. embed-roomshare-japan-4

  7. すると、募集の内容が埋め込み表示されます。かなり目立ちますね!
  8. embed-roomshare-japan-5

WordPressをお使いの方はぜひご活用ください!

募集ページに写真を最大10枚まで掲載できるようになりました

機能改善のお知らせです!
ルームシェアジャパンでは、募集に写真の掲載ができることをご存知でしょうか?
今まで、登録メンバーの方は上限3枚、メンバーでない方は上限1枚までアップロード出来ていましたが、
今回のアップデートで、登録メンバーの方は上限10枚まで写真をアップロード可能になりました。
up-to-10-images-1

メンバー登録すると投稿の修正ができるようにもなりますので、より便利にルームシェアジャパンをお使いいただけます。
登録はこちらから!⇒http://roomshare.jp/user/new

写真を多く掲載したほうが、より物件の様子が伝わり、問い合わせも増える傾向にあります。
募集一覧にも写真サムネイルを表示するので、写真の有無が一目で分かり、クリック数も上昇します。
up-to-10-images-2

また、写真をアップロードしている募集を中心に、ルームシェアジャパンのFacebookページで1日1つピックアップして紹介しています。

ぜひ、写真アップロード機能を活用し、ルームシェアの様子を伝えてみてください。

2013年5月人気募集キーワード

こんにちは!広報の@kondoyukoです。
ルームシェアジャパンのGoogle Analyticsを見ていたのですが、色々とおもしろい発見がありました!
今回は、その中でもよく募集を探す際に検索されているキ−ワードをランキングにしてみました。
トップページの右上のココ↓から検索されたものです。
search-ranking-201305-1

人気検索キーワードランキング

1位 ペット可+東京
2位 タワーマンション
3位 東京都+下北沢
4位 東京都+中目黒
5位 サブレット
6位 東京都+池袋
7位 地震|被災|ペット可
8位 東京都+自由が丘
9位 カップル
10位 一軒家

どうですか?魅力的なキーワードでしょうか?やっぱり東京の人気エリアでの検索が目立ちますね。

ペット可の物件

「ペット可」物件かということは、ペットを飼ってらっしゃる方には気になるところでしょう。鳴き声や抜け毛などの問題もあるためペット可の物件は多くはありませんが、ルームシェアにおけるペットは、みんなで面倒を見たり一緒に遊んだりできるなどいい点もあるかと思います。
ギークハウスというエンジニアのためのシェアをされているphaさんも、著書の中で「シェアハウスみたいな人の集まる場所で猫を飼っているというのもちょうどいい。猫が好きな人がよく来てくれて来客が増えるし、初対面の人間同士が集まっているときでもとりあえず猫を見ていると共通の話題になって場が和んだりする」「人の集まる場所に猫や小さい子供がいると、共通の話題になってコミュニケーションが生まれたり、人の間の緩衝材になって場の雰囲気が和んだりする」と書かれています。
search-ranking-201305-2

ギークハウス東日本橋の猫

ルームシェアとペットについてはルームシェア入門の下記の記事も参考にしてくださいね。
http://roomshare.jp/guide/pet/

物件・賃貸の形態

また、「タワーマンション」「サブレット」「一軒家」といった物件や賃貸の形態に関するキーワードが多く検索されています。
「タワーマンション」でのシェアなら、憧れの高級物件に比較的安く住めることから人気が高いのでしょうか。
「サブレット」とは、元の住人が転勤や旅行で長期家を空ける際に、家具等を置いたまま帰ってくるまでの契約でその部屋を貸すことです。貸主は荷物を置いておけて収入にもなるし、借主は家具家電等揃えなくてもすぐに住めるという利点がありますが、こうしたサブレットの募集が見つかりやすいのはルームシェアジャパンならではの特徴かもしれませんね。
憧れの「一軒家」も、シェアなら比較的借りやすいですね。広い部屋をのびのび使えたり、屋上や庭のある物件もあったりと、豊かな暮らしに期待が膨らみます。逆に、掃除が大変だったり害虫が出たりなどの問題もあるようです…(私が今年から住みだしたシェアも、夏は虫が多いとのこと…)

これから募集を出そうとされている方は、よく検索されるキーワードを意識して募集の文面を工夫してみるのはいかがでしょうか?